2008年11月26日
昨夜は
スッゲー久しぶりに
府内の
お洒落な
料理屋さんに行って来ました。(^o^*)
よその店で料理を頼むのって
ケッコー勉強になるのよね~(;^_^A
あ?
けっして
パクるわけじゃ・・・・(⌒ロ⌒;)
あくまでも
参考に・・・ねぇ(笑)
で
とりあえず
参考資料1

「牛ステーキの上に
みずな」
withポン酢ベースのタレ!
うまかった~(^◇^)~♪
で
ここで
ある料理がヒラメイタ(=^o^=)
来年のトリニータから
やっちゃおっかな~なんて
まあ、男3人でサクッと飲んで
都町に帰ったんですけど
それから
1個
作ってみた料理が
コレ

写真じゃあんま美味そうやないけど(笑)
ケッコーいける!
とりモモを焼き鳥器であぶってみたんですけど
どうでしょ?
府内の
お洒落な
料理屋さんに行って来ました。(^o^*)
よその店で料理を頼むのって
ケッコー勉強になるのよね~(;^_^A
あ?
けっして
パクるわけじゃ・・・・(⌒ロ⌒;)
あくまでも
参考に・・・ねぇ(笑)
で
とりあえず
参考資料1

「牛ステーキの上に
みずな」
withポン酢ベースのタレ!
うまかった~(^◇^)~♪
で
ここで
ある料理がヒラメイタ(=^o^=)
来年のトリニータから
やっちゃおっかな~なんて
まあ、男3人でサクッと飲んで
都町に帰ったんですけど
それから
1個
作ってみた料理が
コレ

写真じゃあんま美味そうやないけど(笑)
ケッコーいける!
とりモモを焼き鳥器であぶってみたんですけど
どうでしょ?
Posted by セージですが at 13:45│Comments(2)
│seiji
この記事へのコメント
来年はあっこの屋台行ってみたいですね。
入場可になればの話ですが。
入場可になればの話ですが。
Posted by カントナ at 2008年11月26日 18:46
>カントナさん
入場可になればいいですね。(笑)
ぜひ、屋台村へ!
入場可になればいいですね。(笑)
ぜひ、屋台村へ!
Posted by セージですが at 2008年11月28日 05:14