清高屋台[裏]サイト
ジャン公カドの夜の番人セージです。トリニータ屋台村、都町の屋台、イベント出店、オンラインショップ・・・などやってます。 裏話や愚痴など、気が向いた時だけアップします。
お気に入り
屋台、イベント出店の清高屋台
大分、別府から発信のオンラインショップ
QRコード
Seiji Takaki
バナーを作成
最近の記事
3-4日目あたり
(6/15)
2日目ばい
(6/13)
ただいま~
(6/13)
おひさ〜
(5/25)
火事らしい
(5/21)
べべんこ
(4/17)
あれ?
(4/3)
ただいま
(4/1)
沖縄国際映画祭
(3/28)
沖縄国際映画祭
(3/23)
最近のコメント
(´'3'`) / 3-4日目あたり
\(^ ^)/ / カキ氷屋さん
清高屋台 / おひさ〜
富士宮やきそば愛好会 / おひさ〜
あんちゃん / 沖縄国際映画祭
カテゴリ
seiji
(276)
kiyotaka
(61)
music
(5)
fuck
(3)
過去記事
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
インフォメーション
ID
PASS
プロフィール
セージですが
1973年2月18日生まれ。滝尾中学校出身。バンドマン。ベーシスト。
31歳の時に、お世話になったライブハウスT.O.P.Sを辞めて清高屋台を開業。
ジャングル公園角でホットドッグを売り始める。
その他イベント出店、オンラインショップ・・・
まじめな仕事のコトは http://www.kiyo-taka.com で!
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
Posted by スポンサー広告 at
2009年09月23日
初体験
まさか
この車で
こーゆーネタやるとは(笑)
農業文化公園最終日は
焼きそば屋さんで!
Tweet
Posted by セージですが at
10:28
│
Comments(0)
2009年09月22日
一本100円!
なんと
VIP会員さんには
一本100円!
大サービスや
鼻血が出そうや
150本完売したんで
今から帰ります。
Tweet
Posted by セージですが at
17:05
│
Comments(0)
2009年09月22日
延岡遠征
今日は
延岡の新世紀っていう
パチンコ屋さんで
ドッグ売って来たよ
Tweet
Posted by セージですが at
17:02
│
Comments(0)
2009年09月21日
今日は農業文化公園
きれいになった
ニュー清高号で初出店
最近寝不足気味なんで
この太陽がキツイっす!
Tweet
Posted by セージですが at
10:09
│
Comments(0)
2009年09月20日
職人ヒロシでした。
やったー
新車みてえo(^-^)o
Tweet
Posted by セージですが at
15:44
│
Comments(0)
2009年09月19日
なかなか
カッティングが
剥がれない(>_<)
一時間かかって片方剥いだトコ
Tweet
Posted by セージですが at
09:19
│
Comments(0)
2009年09月19日
塗装屋ヒロシまたまた参上
いまから
車きれいに
塗ってくれるっち
張り切ってマスキング中のヒロシでした
Tweet
Posted by セージですが at
08:20
│
Comments(0)
2009年09月17日
ただいま取材中
プロのカメラマンが
ガンバってます
Tweet
Posted by セージですが at
21:29
│
Comments(0)
2009年09月09日
9月9日の記事
Tweet
Posted by セージですが at
17:26
│
Comments(0)
2009年09月09日
バーベキューにて
うちの
ヨッチャンが
こわれた
Tweet
Posted by セージですが at
16:49
│
Comments(0)
[
次のページ
]
このページの上へ▲