2011年01月04日
新年の都町
新年は2日から営業しております、清高屋台です。
しばらく放置してたHPを
少し更新しました。
これから、本体のHPをすこしづつ更新していきます(笑)
みなさん、今年もよろしくね~(^◇^)~♪
しばらく放置してたHPを
少し更新しました。
これから、本体のHPをすこしづつ更新していきます(笑)
みなさん、今年もよろしくね~(^◇^)~♪

2011年01月01日
2010年12月02日
2010年11月01日
OBSフードスタジアム
OBSフードスタジアム
~第2回おおいたB級グルメNo.1決定戦~

やっと終わった・・・
チャンピオンは今年も
佐伯のごまだしうどん
2連覇おめでとうございます。


今回ウチは初参加で
商品も初チャレンジのパッチンやきそば


ネームバリューもないし、
苦戦は覚悟してましたが、あそこまで苦戦するとは・・・
場所が台風の影響で前日に変更・・・
入り口から1番遠い場所になり、おまけにすぐ内側に
強敵 中津からあげ、日田やきそば
と
悪条件が揃い、さぁスタート
昨日なんか
やっぱり、10時半になってもヒマでヒマで

こんな写真撮る余裕があるぐらい(笑)
でも、そこからがオレらの実力発揮!
お客さんが溢れるくらい入ったら、場所のハンディなんか関係ねぇ!
あっ!
と、言う間に行列できちゃった。
あとは3時半まで焼きっぱなし。。。。
あの短時間でよくあんだけ売ってくれました。
ヒロシおいちゃん、ヒロミ
ほんとお疲れさんでした。
ありがとう!
あ、

Pちゃん&たもんコンビも(笑)お疲れさん。
宗麟もきっと忙しかったでしょう。
マッキー
ヒロシおいちゃん
写真、勝手に使ったけん!
~第2回おおいたB級グルメNo.1決定戦~

やっと終わった・・・
チャンピオンは今年も
佐伯のごまだしうどん
2連覇おめでとうございます。


今回ウチは初参加で
商品も初チャレンジのパッチンやきそば


ネームバリューもないし、
苦戦は覚悟してましたが、あそこまで苦戦するとは・・・
場所が台風の影響で前日に変更・・・
入り口から1番遠い場所になり、おまけにすぐ内側に
強敵 中津からあげ、日田やきそば
と
悪条件が揃い、さぁスタート
昨日なんか
やっぱり、10時半になってもヒマでヒマで

こんな写真撮る余裕があるぐらい(笑)
でも、そこからがオレらの実力発揮!
お客さんが溢れるくらい入ったら、場所のハンディなんか関係ねぇ!
あっ!
と、言う間に行列できちゃった。
あとは3時半まで焼きっぱなし。。。。
あの短時間でよくあんだけ売ってくれました。
ヒロシおいちゃん、ヒロミ
ほんとお疲れさんでした。
ありがとう!
あ、

Pちゃん&たもんコンビも(笑)お疲れさん。
宗麟もきっと忙しかったでしょう。
マッキー
ヒロシおいちゃん
写真、勝手に使ったけん!
2010年10月30日
2010フードスタジアム
いよいよ
OBSフードスタジアム
~第2回おおいたB級グルメNo.1決定戦~
です。
昨日、設営してきました。
今から1時間
寝ます。。。

この看板目指して
来てね。
もちろん
割り箸投票よろしく!
OBSフードスタジアム
~第2回おおいたB級グルメNo.1決定戦~
です。
昨日、設営してきました。
今から1時間
寝ます。。。

この看板目指して
来てね。
もちろん
割り箸投票よろしく!
2010年10月06日
2010年10月04日
2010年09月30日
わくわく館
先日紹介した

商工会議所青年部大分県連合会(なっげー!多分あってる??)
による
アンテナショップ
「わくわく館」が
ついに明日オープン!
パチパチパチパチ・・・・・・
で!

府内戦紙 鶏やきそば
清高屋台初のこころみです。
はじめてこーゆーのにチャレンジします。
ドキドキです。
ワクワクです。
明日から3日間
中央町商店街にて販売中
なんと
オープン価格
¥500
やっす~~~~い
みんな
食うちみ~

商工会議所青年部大分県連合会(なっげー!多分あってる??)
による
アンテナショップ
「わくわく館」が
ついに明日オープン!
パチパチパチパチ・・・・・・
で!

府内戦紙 鶏やきそば
清高屋台初のこころみです。
はじめてこーゆーのにチャレンジします。
ドキドキです。
ワクワクです。
明日から3日間
中央町商店街にて販売中
なんと
オープン価格
¥500
やっす~~~~い
みんな
食うちみ~
2010年09月01日
お知らせです。
ジャン公カドに毎日出してたホットドッグ販売車ですが、
誠に勝手ながらしばらくお休み致します。
配達のみ、お店で焼いて持って行きますので
534-7331まで。
ちなみに
販売車にいたPは
屋台店舗で活躍中です。
Pちゃんファンの方々
是非、屋台まで~(笑)
誠に勝手ながらしばらくお休み致します。
配達のみ、お店で焼いて持って行きますので
534-7331まで。
ちなみに
販売車にいたPは
屋台店舗で活躍中です。
Pちゃんファンの方々
是非、屋台まで~(笑)
2010年06月04日
6日はトリニータ
また
やっちゃってます(笑)
新メニューも
持って行きますんで


いい加減な散らかりっぷりでしょ
どっか、
こーゆーのやってくれる人
おらんかえ~?
ちなみに
師匠は今日から
松山で食の祭典ッス。
オレも行きたかったなぁ~
なんで
こんな時に限って
トリニータなん?
やっちゃってます(笑)
新メニューも
持って行きますんで



いい加減な散らかりっぷりでしょ

どっか、
こーゆーのやってくれる人
おらんかえ~?
ちなみに
師匠は今日から
松山で食の祭典ッス。
オレも行きたかったなぁ~
なんで
こんな時に限って
トリニータなん?
