プロフィール
セージですが
セージですが
1973年2月18日生まれ。滝尾中学校出身。バンドマン。ベーシスト。
31歳の時に、お世話になったライブハウスT.O.P.Sを辞めて清高屋台を開業。
ジャングル公園角でホットドッグを売り始める。
その他イベント出店、オンラインショップ・・・
まじめな仕事のコトは http://www.kiyo-taka.com で!
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2008年04月06日

サタデーナイト

大分トリニータ 0 0-1 2 大宮アルディージャ
0-1

アウェイで負けちまった
あ~これでトリニータは何位まで落ちるんやろ~?

・・・土曜日の忙しい中、トリニータの負けを聞き、少しショックicon

昨日の都は1時すぎたらみんな帰り出してた。
多分、花見で早よ~から酒飲みよったんやろ~なぁ。。
なぜか、いつもの土曜日なら一番忙しい時間となる1時~2時半が最低でしたね。
まったく売れんicon

気が付くとまたパトカー登場
最悪icon 



でも、今日はオレじゃないみたい。
ジャン公の横に並んだ路駐の車たちが次々に移動していく。
あ~オレもどかんといけんのかや~?
とか思ってたら・・いきなりお客さんラッシュ!icon
バタバタモードで次々とお客さんがやってくる。
ヤバイ!バイト帰らせたばっかやにicon
おまけに向こうからポリスメンがやってくる。
あ~、あ~、
ん~どげーしよ。。。。


もう、いいや。知らんわい!
と、覚悟を決めて販売続行(笑)

結局お巡りさん達は、2台残った車の切符切るのに45分も待ってて
(やさしいなぁ、今日のポリスメンは・・)
オレのラッシュが先に終わったよ。
でも強気なオレは、パトカー無視して販売続行(笑)
すると、また見たことある外人さんが登場!

サタデーナイト 
あら~いらっしゃい!
ん?待てよ。
今日負けたんやねかったっけ???
アウェイで・・・
なんで、アウェイやに都におるん?
まぁ、いいや。

エジミウソンは、こないだと同じチリミートドッグを買ってくれた。icon
気に入ってくれたみたい、オレのホットドッグ。あはっicon
「次はホームやね、がんばってね」
「はい、・・ホームね・・・九石ドーム・・がんばる。
カレー・・売りに来る・・・またね・・・ありがと・・・」
片言の日本語やけど会話はちゃんと成立してた。
彼はなんか気がやさしい良い人だな~と思った。
次こそ勝てや~!


同じカテゴリー(kiyotaka)の記事画像
新年の都町
新年
さよなら
OBSフードスタジアム
2010フードスタジアム
わくわく館
同じカテゴリー(kiyotaka)の記事
 新年の都町 (2011-01-04 23:04)
 新年 (2011-01-01 16:22)
 さよなら (2010-12-02 04:41)
 OBSフードスタジアム (2010-11-01 15:13)
 2010フードスタジアム (2010-10-30 05:19)
 わくわく館 (2010-10-06 17:18)
Posted by セージですが at 15:44│Comments(0)kiyotaka
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。