2008年07月15日
2008年07月14日
2008年07月13日
2008年07月11日
2008年07月11日
2008年07月09日
七夕
7/7は、
七夕だったんですよね?・・・・・・
織姫と彦星が、なんちゃら・・・っていう
ロマンチックな日だったんですよね~(;´_`)
オレは、そんなコトすっかり忘れてまして。
「長浜様の祭りがありよん。都は人おおいかな?」
とか
「浴衣の姉ちゃん多いやん(^▽^)・・・」
とか
「シンタロー月曜は休みか~?
あ、誕生日やもんな~・・・」
ぐらいしか思ってませんでした┐( -_-)┌
なんとも。。。オッサン現象なんかな?(笑)
そーゆーロマンチックなコトに縁がナイから・・・?(=∇=;|||)
まぁ、いいや。
いろいろ気にせんどこ
七夕だったんですよね?・・・・・・
織姫と彦星が、なんちゃら・・・っていう
ロマンチックな日だったんですよね~(;´_`)
オレは、そんなコトすっかり忘れてまして。
「長浜様の祭りがありよん。都は人おおいかな?」
とか
「浴衣の姉ちゃん多いやん(^▽^)・・・」
とか
「シンタロー月曜は休みか~?
あ、誕生日やもんな~・・・」
ぐらいしか思ってませんでした┐( -_-)┌
なんとも。。。オッサン現象なんかな?(笑)
そーゆーロマンチックなコトに縁がナイから・・・?(=∇=;|||)
まぁ、いいや。
いろいろ気にせんどこ
2008年07月06日
2008年07月05日
メンテナンス
(^◇^)~♪(^◇^)~♪
今日7時からスタジオ~(・▽≦)
昨日は約2年半ぶりに黒ベースを引っ張り出して、
調整でした。

時松工房へ行ってメンテしてもらった。
いや~
弦はサビちょんし、音はズレちょんし(;^_^A
だって、最後に使ったの
「大野タカシ&G.J.R.S」の時やもんな~('~')

時さんに張ってもらった弦はチューニングが狂いにくい!
という
新しい都市伝説を信じて(笑)
久しぶりにベース弾いてきます。( ̄∇ ̄*)
今日7時からスタジオ~(・▽≦)
昨日は約2年半ぶりに黒ベースを引っ張り出して、
調整でした。

時松工房へ行ってメンテしてもらった。
いや~
弦はサビちょんし、音はズレちょんし(;^_^A
だって、最後に使ったの
「大野タカシ&G.J.R.S」の時やもんな~('~')

時さんに張ってもらった弦はチューニングが狂いにくい!
という
新しい都市伝説を信じて(笑)
久しぶりにベース弾いてきます。( ̄∇ ̄*)
2008年07月05日
バンドマンさいこー!
今日はCHAOSがライブだったらしくって、
CHIKARAさんとトシが打ち上げ後に来てくれました。
↓の記事であるように
ZIZZYのライブチケットを渡されて(^▽^;)
2人が帰って10分後に対バンのU.K.LとMr.Tが登場!
COLIN DOYLE- Guitars & Vocals,
TOSHIO NISHIMURA- Drums,
DAVID ENEMY- Vocals,
NORIAKI TSUDA -Bass
ベースの津田さんはKEMURIっていうバンドで何回か会ったコトがある人でしたが
コリンは初対面
しかも日本語ちょーウマイ(笑)
この面子で入って来るやいきなり
「なんや~!ココは、トップスか~?」
「真太郎!はよ東京行かんか~!」
と、Mrが・・・('∇';)
やっぱ、オレと真太郎が並んでると
オーナーの坪井さんも、昔のトップスを思い出すんか。
期待通りヤジってくれた(^-^*)
こうやって面と向かって話してると、結構なつかしくって、うれしい。
ベースの津田さんにも
「当時KEMURIで来てたときに照明してました~。」
と挨拶し(・▽≦)
和気合い合いと時間は流れ・・・
あっという間にみんな帰って行った。
記念に写メを

ガラの悪いオッサン達でした。
あ。
オレもか?(笑)
CHIKARAさんとトシが打ち上げ後に来てくれました。
↓の記事であるように
ZIZZYのライブチケットを渡されて(^▽^;)
2人が帰って10分後に対バンのU.K.LとMr.Tが登場!
COLIN DOYLE- Guitars & Vocals,
TOSHIO NISHIMURA- Drums,
DAVID ENEMY- Vocals,
NORIAKI TSUDA -Bass
ベースの津田さんはKEMURIっていうバンドで何回か会ったコトがある人でしたが
コリンは初対面
しかも日本語ちょーウマイ(笑)
この面子で入って来るやいきなり
「なんや~!ココは、トップスか~?」
「真太郎!はよ東京行かんか~!」
と、Mrが・・・('∇';)
やっぱ、オレと真太郎が並んでると
オーナーの坪井さんも、昔のトップスを思い出すんか。
期待通りヤジってくれた(^-^*)
こうやって面と向かって話してると、結構なつかしくって、うれしい。
ベースの津田さんにも
「当時KEMURIで来てたときに照明してました~。」
と挨拶し(・▽≦)
和気合い合いと時間は流れ・・・
あっという間にみんな帰って行った。
記念に写メを

ガラの悪いオッサン達でした。
あ。
オレもか?(笑)
2008年07月05日
ZIZZY LIVE

以前も告知しました
「ZIZZY」ファーストライブ
チケットきました(笑)
30代40代、日本のバンドブーム経験者、
日本のハードロックファン必見!
8/3(日)
OITA T.O.P.S
チケット安いよ~。
花火には間に合う時間ですので・・・
タグ :ZIZZY