修行じゃ

セージですが

2008年06月04日 08:07

以前から難しかった広島焼・・・(×_×;)


早く終わったんで、レクチャーをしてもらいに「たっちゃん」都町店へ(^o^)

ここの広島焼、美味しいんですよね~。

オーナーのユカちんにお手本を作ってもらった。(オイラの先生ですね。)



3枚同時に作ったんやけど、
隣で見てて

ちょー簡単そう!


オレでもひっくり返すのできそう(笑)
でも、難しいんです。( ̄~ ̄;)
とりあえず生地ひいてキャベツを山に。
ひっくり返してキャベツを煮るんやけど・・

慣れないとやっぱ、この量はなかなか(^▽^;)

無事に返して次は


タマゴを落として平たく丸に・・・(;=ゝ=)

コレも難しい・・・・・

できたらタマゴの上にソバめんを(^-^*)
コレは簡単(笑)

んで載せてからひっくり返す。
コレはできる(^◇^)~♪


まあ、こう書いたら簡単そうな感じやけど

難しいんですよ。
奥が深いんですよ。
手間かかるんですよ。


今日習ったんでまた明日でも練習やな。┐( -_-)┌

オレが作るのとは、少しニュアンスが違うけど、
ココのは好きですね~。

負けんゴトがんばるけん。






関連記事